医療脱毛と美容脱毛の違い
医療脱毛のリスク等 こちらからご確認ください。

※医療脱毛は自費診療です。施術料金はこちらからご確認ください。医療脱毛の予約について 現在、令和7年7月22日〜令和7年8月20日までの医療脱毛のご予約承っております。 なお、令和7年8月21日〜令和7年9月20日までのご予約については、令和7年8月10日頃より受付開始いたします。 夏休み期間の医療脱毛のお知らせ 【期間】 令和7年7月12日(土)〜令和7年8月30日(土) 【内容】 ・新規施術(5回セット) または ・新規部位の施術(5回セット)を お申込みの方は、5回セット価格で6回の施術を実施できます。 ※上記期間内に初回の施術実施が必要です。 ※5回分のセット価格でお申込みの方に限ります。 ※お1人様1部位とさせていただきます。〈施術の流れ〉【事前に予約】 〜電話予約のみ〜![]() 【前日】【当日】当日施術できる部位について・単体部位での施術は、1回2部位までとなります。 ・セットでの施術の場合は1回に1セットです。 当院での医療脱毛価格【期間限定価格】はこちらから【施術】
実際に脱毛をしようと考えても不安なこと、疑問に思うことはあると思います。
そんな時にはぜひご相談ください。
〈当院採用の脱毛器「レーザーマック」について〉
当院で採用した脱毛機は「最新型3波長蓄熱式 レーザーマック」です。
【特徴】*脱毛に効果的な3種類のレーザー波長を同時に出力が可能なため、あらゆる毛に対応できます。 (755nmアレキサンドライト/808nmダイオード/1064nmヤグレーザー) *脱毛と同時にトレーニング効果があるため、毛穴の引き締めや小じわの改善といった美肌効果が期待できます。 *熱温度が熱破壊式(通常のレーザー)と比べて約40度低く、さらに最新の冷却システムがついている為、施術中の痛みが従来のものより大幅に少ないので、痛みで脱毛を断念された方にもおすすめです。 (痛みは部位、毛の状態によって異なります。また、痛みの感じ方には個人差があります。) 実際に脱毛をしようと考えても不安なこと、疑問に思うことはあると思います。 そんな時にはぜひご相談ください。![]() |